重要事項説明書【デイサービス 湯野温泉】
2025年06月27日
重要事項説明書【訪問介護 湯野温泉】
2025年06月27日
高校生対象就職フェア~医療法人治徳会
2025年06月13日
ふるさと山口企業合同就職フェア(高校生対象)に参加させていただきました😊
たくさんの高校生たちが治徳会のブースにお話を聞きにきてくれました!
ありがとうございました~😌🎀これから就職先を考えるうえで、
少しでも医療介護のお仕事に興味をもってもらえると嬉しいです✨
ふるさと山口企業合同就職フェア~医療法人治徳会
2025年01月28日
ふるさと山口企業合同就職フェアに参加しました。多くの企業が参加されており、
治徳会も、ユースエール認定企業のエールベアと一緒にブースでお待ちしました🧸🚩
企業の数に比べ求職者が少ないのが現状です😯💭
ひとりでも多くの方が医療と介護の現場で働いていただけますように..✨
見学からでも歓迎です~!ぜひお待ちしております!!🎀
ユースエール認定企業10年連続~医療法人治徳会
2024年08月09日
この度、山口労働局より、ユースエール認定企業の基準適合の確認通知書を
いただくことができました。
今年度で10年連続の認定となりました!!🎀
※写真下部は認定年度のマークが記載されています
【ユースエール認定制度とは】
若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが
優良な中小企業を厚生労働大臣が認定する制度です。
山口県内のユースエール認定事業所は32社あるそうです(2024年6月1日現在)
これからも、働きやすい職場を目指して日々努力していきたいと考えております。
今後とも、医療法人治徳会をどうぞよろしくお願いいたします。
治徳会野球部活動報告R6 ~ vol.2 ~
2024年05月15日
治徳会野球部代表者の松田です。今年2回目の練習を行いました!
前回来られなかった若い職員も新たに参加して下さり、また一段と賑やかになってきました!
若干のアクシデントもありましたが、若い人は羨ましいぐらい元気なものですね(/・ω・)/
まだまだ負けるつもりはありませんが、若い人の勢いで盛り上げていってもらえたらと思います。
これにベテラン勢の経験や技術も加われば最高ですね✨
そして今回は何事も経験!ということで、参加者全員にマウンドから投げてもらいました⚾💨
1人でも多く、試合のマウンドに立って投げられるようになってほしいなと思います!
何にせよ、まずは基本から!!!
仕事と一緒で、メリハリをつけて活動をしていければと思います。
今後も影ながら応援して頂けると幸いです(^_-)-☆
治徳会野球部活動報告R6 ~ vol.1 ~
2024年04月17日
治徳会野球部代表者の松田です。かなり久々の活動報告になります!
新型コロナウイルスの感染拡大により延期されていた四病院野球大会が、
今年はついに開催されます⚾🔥
それに伴い、休止していた野球部の活動を再開しました!
今年度から若い職員たちが新たに参加してくれることになり、活気も出てきました✨
低迷する野球人気の中、未経験者の方々が参加して下さったのはありがたい限りです。
秋の大会に向けて、ケガなく楽しく活動をしていければと思います!!
乳幼児の心肺蘇生法・AEDの使い方訓練~保育所
2023年09月25日
医療法人治徳会の保育所です。
消防署の方より、子どもの心肺蘇生法・AEDの使い方を教えていただきました。
心肺蘇生は大人と同様、人工呼吸ができる場合は気道を確保し人工呼吸を2回行い、
胸骨圧迫(心臓マッサージ)30回と人工呼吸2回の組み合わせを繰り返し続けます。
職員が実践したところ、30回を1セット行ってみると時間は6分ほどかかり、
2本指で圧迫するのに結構な力がいるそうです💦
また、AEDの使用時、大人はパッドを左右に貼り付けますが
子どもは背中と胸に貼り付けるそうです。
いざという時、落ち着いて対応できるように
定期的な訓練が大事ですね。👧📛👶🍼
ユースエール認定企業9年連続~医療法人治徳会
2023年08月07日
当法人は2015年に「ユースエール認定企業」として認定されて以来
おかげさまで9年連続の基準適合となりました。
【ユースエール認定とは・・・】
ユースエール認定(若者雇用促進法に基づく認定)制度とは、若者の採用・育成に積極的で、
若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を厚生労働大臣が認定する制度です。
これからも、若者にとって働きやすく、ワークライフバランスの図れた
職場を目指して、日々努力していきたいと考えております。
ぜひ私たちと一緒に働いてみませんか?見学からでもお待ちしております🌻
今後とも、医療法人治徳会をよろしくお願い致します。
ハロウィーン~保育所
2022年11月07日
医療法人治徳会の保育所です。
10月31日は、Halloween🎃👻🍭
ということで、毎年恒例のパーティーをしました💗
まずは、おばけの顔を描いたりシールを貼ったりしてお菓子の袋作り🎨
そして・・箱の中からどのお菓子がでてくるかな~?!💓💓
おやつにドーナツとクラッカーを食べて、記念写真ハイチーズ🎈📷
天気がよかったのでどんぐり拾いにも行きました!
「どんぐりあったよ~」と事務所に見せに来てくれましたよ😸💛
寒くなってきましたが、皆様元気にお過ごしくださいね🎀