2014年10月27日

医療法人治徳会 保育所でサツマイモを収獲したのを料理して食べました。 🙂 自給自足で美味しく頂きました~(*^^*) <メニュー> 1.大学芋 2.お芋のシチュー 3.スイートポテト どれも美味しくできて、 […]
Home »
2014年10月27日
医療法人治徳会 保育所でサツマイモを収獲したのを料理して食べました。 🙂 自給自足で美味しく頂きました~(*^^*) <メニュー> 1.大学芋 2.お芋のシチュー 3.スイートポテト どれも美味しくできて、 […]
2014年10月23日
朝晩がずいぶんと寒くなってきましたね 😮 10月22日(水) あいにくの雨でとても肌寒かったのですが 温泉の里に琴城会の皆様が来てくださいました 😛 足元の悪い中、大きな琴を運んできてくださいました(^-^ […]
2014年10月17日
10月15日(水) 今月もボランティアさんが来てくださいました 🙂 今回は、あおぞら会さんと一緒に、あっくんバンドの皆様にもお越しいただきました☆ オカリナでいろんな曲を演奏してくださいました(^-^) 利 […]
2014年10月07日
春が楽しみです。 😛 湯野温泉病院の作業療法室では、10月7日の台風18号が過ぎ去った晴天のもと、「チューリップの球根」を 植え付けました。 😆 このような栗のような立派な球根です。(#^.^ […]
2014年10月07日
先日、温泉の里にて『名曲健康体操』を行いましたヽ(^。^)ノ カラオケの中に入っているメニューで、歌と一緒に体操を行えるようになっています♪ これが、思っていたより(?)利用者の皆さまに好評だったようで、皆さんとってもよ […]
2014年10月01日
サービス付き高齢者向け住宅 湯野温泉の建設工事が着々と進んでおります。 😀 基礎工事が完了しました。 😛 ちょうど1年前は、田んぼだった場所がこのようになりました。 😀 これから、鉄骨の工事に入る予定です。 […]
2014年09月26日
医療法人治徳会保育所で9月25日に芋ほりを行いました。 🙂 植え付けから収穫まで、一連の農作業を行い、子供たちもとても喜んでいました。 😀 ツルを引っ張り、「よいしょ、よいしょ」の掛け声をして、その下にある大きなお芋を掘 […]
2014年09月25日
本日、桜田中学校3年生5名の福祉体験学習が当院にて行われました。 🙂 テーマは「生きる」ということで、「奉仕の心」「社会に貢献する力」を育み、「共に生きる」社会の実現のための心構えの基礎を培わせることを目的としています。 […]
2014年09月20日
温泉の里デイケアで作っていた作品ができあがりました\(^o^)/ コツコツと貼り続けた結果・・・ 立派な作品が完成しましたね♪♪ 引き続き、別バージョンにとりかかりました 😛 & […]