2016年09月16日

9月15日は中秋の名月です。 医療法人治徳会の保育所では、「お団子作り」を行いました。 😛 カワイイ、料理人が小さな手で一所懸命にお団子を作っていました。 😆 […]
Home »
2016年08月09日
治徳会の納涼会に、サ高住の入居者様も参加してきました(*^▽^*) サ高住では、職員だけでなく入居者様も浴衣を着てくださいましたよ~♪ 昔、踊りをやっていたからと、何枚も浴衣を持っておられるそうで、 昨年とは違う浴衣を披 […]
2016年08月08日
今年も暑い中、毎年恒例の納涼会が始まりました。 夕方でも暑いので利用者様が早めに帰られるかと思えば 「まだ見る。」と 皆様に好評だったので前々から準備してきたかいがありました。 昔なつかしい盆踊り 職員のきれいな浴衣姿素 […]
2016年08月05日
H28年度「医療法人治徳会納涼会」が開催されました。 今年は、天候にも恵まれて、とても風情のある会となりました。 沢山のご来場ありがとうございました。 「湯野だいがら踊り保存会」の皆様のご協力のおかげで、大 […]
2016年07月20日
7月の調理はフルーツ白玉です。 白玉づくりグループ、果物カットグループ、盛り付けグループ に分かれ開始です。 白玉だんごは男性利用者さん中心に夢中になってたくさん つくられました。 果物カットは女性利用者さんが慣れた手つ […]
2016年07月12日
七月七日 施設内で七夕祭りが行われました。 みんなで歌を歌ったり ゲームをしたりして楽しまれました。 玉入れゲームではみなさん体をのり出してまとに玉が入るよう一生懸命でした。 玉が入ると嬉しそうな笑顔と入ったぞという顔で […]
2016年06月24日
6月22日(水)利用者様、ご家族様、職員計28名で 道の駅ソレーネ周南に行きました。あいにく天気は雨でした。 研修室でお昼ご飯をいただきました。 その後道の駅のお店でお買い物をしました。 お小遣いでパン・饅頭・お花などを […]
2016年06月08日
今日は、月に一度の調理クラブの日です。 今月は2Fの食堂で午後から喫茶店のオープンです。 メニューはロールケーキ・プリン・アイスクリームと飲み物です。 普段はプラスチックのコップで味気ないインスタントコーヒーですが、今日 […]