2014年12月02日

先日、入所者の皆様と料理をしました 😉 作ったのはじゃがいものおやきです♪ じゃがいもの皮をむき、すりおろして片栗粉と調味料を入れて混ぜ 焼きま~~す!! &nbs […]
Home »
2014年11月28日
少し早いですが、ご利用者のリハビリのため、しめ縄づくりをしていただくことになりました。「していただく」といっても、我々スタッフで教えることができるわけもなく、ご利用者に教えていただくままに作っていきます。 […]
2014年11月21日
先日、11月15日(土)をもって、温泉の里の小林看護師長が定年を迎えられました。 湯野温泉病院の病棟看護師長を経て、温泉の里開設からこれまで、 31年7ヶ月という長い間、勤務してこられました。 1日早いですが11月14日 […]
2014年11月18日
11月18日(火) 温泉の里でフラワー教室がありました 🙂 今回のお花はキンギョソウ、セッカンスギ、カーネーション、 デンファレ、スターチス、クッカバラの6種類!! &nbs […]
2014年11月14日
リハビリテーションとして、患者さんがティッシュボックスを作成しておられます。 😛 指先の作業を行うことで、脳の血流量が上昇するといわれています。 😀 完成作品がこちらです。 😛 素敵な柄ですね~ 😛 &nb […]
2014年11月13日
リハビリテーション科では、園芸療法で収穫したサツマイモを焼き芋にして試食しました~ 😀 正に地産池消ですね。 🙂 美味しそうな焼き芋ですね~~(*^^*) 作業療法士の「とった […]
2014年11月10日
11月4日(火) 温泉の里で冬季の防火訓練を行いました! 今回も消防署の皆さんにご協力いただきました。 今年2回目の防火訓練で、今回は夜間の出火という想定でした。 &nbs […]
2014年11月01日
10月31日は、ハロウィーンです。 😛 医療法人治徳会 保育所でも、パーティーをしました。 😀 《プログラム》 1.お菓子のつかみ取り 2.マントで仮装 3.カレーライスの昼食 4.お菓子の詰め合わせをもらう &nb […]
2014年10月30日
湯野温泉病院リハビリテーション科では、作業療法の園芸療法として育ててきたサツマイモ の収獲を行いました。 😛 土を掘って、出てきた大きなサツマイモに患者さんもビックリ 🙄 「大きぃねぇ~」「立派じゃのぅ~」 […]