2017年02月28日

医療法人治徳会の保育所では、お雛様会を行いました。 😛 「みんなでお雛様」の絵本を読んで、美味しい昼食を食べてお祝いをしました。 😉 美味しそうなちらし寿司ですね~ 😛 見た目も味も最高にグッド 😀 […]
Home »
2017年02月28日
医療法人治徳会の保育所では、お雛様会を行いました。 😛 「みんなでお雛様」の絵本を読んで、美味しい昼食を食べてお祝いをしました。 😉 美味しそうなちらし寿司ですね~ 😛 見た目も味も最高にグッド 😀 […]
2017年02月06日
節分にちなんで鬼の顔をお寿司で作りました。 顔の輪郭をお寿司でかたどり、角と鼻を人参、目を黒豆、口をかまぼこ、 眉をのり、髪の毛をきんし玉子で作っています。 この日のメニューは ☆鬼寿司 ☆清汁 ☆大豆煮 […]
2017年02月02日
医療法人治徳会 湯野温泉病院では、毎年、季節の節目としての行事「節分の豆まき」を行っています。 😛 邪気を払い、福を招く意味で、赤鬼・青鬼に豆に似せたお手製ボールを投げつけます。 😈 &n […]
2016年11月16日
11月9日野外レクリエーションで湯野散策にご利用者様、ご家族様とスタッフで出かけました。 若葉が青々としていた春の湯野散策とは変わり、もみじは赤く色づきはじめいちょうの黄色と青空のコントラストはとてもキレイでした。 散策 […]
2016年11月15日
湯野温泉病院リハビリテーション科では、毎年、患者さんと一緒に園芸療法として「さつまいも」を 育てています。 😛 今日はその収獲をしました~ 😉 リハ室前の花壇に植えた大小様々なお芋を、患者さんが土にまみれて掘っていき […]
2016年11月02日
10月27日防火訓練を行いました。 夜勤時想定で行いましたが、 いざ警報機が鳴るとあまりの音の大きさに驚き 緊張してしまいました。 実際火災が起きてしまった時 冷静に対応できるよう日頃から 意識して行動すべきと改めて感じ […]