遠足~保育所
2018年03月27日
医療法人治徳会の保育所では、4月から幼稚園と保育園に通われるお子さんとのお別れ遠足に行ってきました。 😛
行先は、近くのサンサンロード(湯野の散策歩道)に行き、楽しく遊びました~ 😀
出発前にみんなで、ポーズ 😉
みんなで仲良く手をつないで行きます。 😮
日頃とは違って、今日は大冒険です。 😆
途中、河原の滑り台で遊びました~ 😀
子供たちの大好きな遊びです。 😛
小さい子はまだ怖いかな…… 😥
水遊びもしましたよ。 😀
まだ、少し冷たかった。 🙄
最近の子供たちは、川遊びをする機会があまりなくなりました…。
だからこそ、とても貴重な体験でした。 😛
しっかり遊んだ後は、待ちに待ったお弁当の時間です。 😀
カラフルで美味しそうなお弁当達です。 😛
いつもより、沢山食べました~ 😆
外で食べるお弁当は最高ですね。 😉
遊んで、食べた後は……
スヤスヤ…。ZZZ…
眠くなりました。…。
帰ったら、お別れするお子さんにプレゼントを渡しました。 🙂
幼稚園、保育園でも沢山遊んで大きくなってね。 😉
また、お休みの時は、保育所に来てね。 😛
おわり♪
ユースエール認定企業インタビュー~医療法人治徳会
2018年03月06日
厚生労働省の「若者雇用促進サイト」におけるユースエール認定企業インタビューで医療法人治徳会の
インタビュー記事が掲載されました。
(2018年2月27日)
https://wakamono-koyou-sokushin.mhlw.go.jp/search/service/interview.action?year=2018&contentNo=65&contentPosition=1
《インタビュー内容》
1.医療法人治徳会の事業内容
2.事業の特徴
3.ユースエール認定企業の取得理由
4.ユースエール認定取得の効果
5.雇用管理や人材育成
医療法人治徳会のユースエール認定企業取得における経緯や効果、
また、当法人の雇用管理や人材育成について色々な側面より
インタビューに答えています。
就職活動中の方は是非、「若者雇用促進サイト」のユースエール認定企業インタビューで
医療法人治徳会の記事を参考にしてください。
これからも、若者の採用・育成に積極的で若者の雇用管理が優良な中小企業として
働きやすい職場環境を作り、ワークライフバランスの図れた職場にしていきたいと
考えております。どうぞ医療法人治徳会をよろしくお願い致します。
ひな祭り会~保育所
2018年02月28日
医療法人治徳会の保育所では、「ひな祭り会」を開催しました。 😀
読み聞かせでは、絵本を読むと子供たちみんな、真剣にお話を聞いていました。 😛
今日お昼ご飯のメニューは……
1.ちらし寿司
2.マカロニサラダ
3.澄まし汁
4.茶碗蒸し
5.イチゴのゼリーマシュマロ添え
カラフルで見た目も美味しいそうなメニューですね。 😆
みんなで美味しくいただきました~ 😀
「お雛様」の歌も歌ってみんなでお祝いしました。 🙂
正に
今日は楽しいひな祭り~♪
でした。
おわり♪
お誕生日会~保育所
2018年02月22日
医療法人治徳会の保育所では、2月お誕生日のお子さんのお誕生日会を行いました。 😀
1歳のお誕生日です。 😛
みんなで「ハッピーバースデー♪」を歌いました。 🙂
お誕生日カードをもらいました。 😆
<本日のメニュー>
1カレーライス
2.マカロニサラダ
3.フルーツポンチ
4.リッツ
みんな、お腹いっぱい食べました~ 😀
デザートは別腹で、ニンマリして食べました。 😆
おわり♪
豆まき~保育所
2018年01月30日
医療法人治徳会の保育所では、節分の豆まきを少し早く行いました。 😀
小さい子もいるので、今年は豆に見立てたカラーボールで鬼退治です。 😆
始まる前は、このような余裕の笑顔でしたが。………
いつものグロテスクな鬼が来ると……。
やっぱり今年も豆まきにはなりませんでした。。。。 😥
小さいお子さんには、怖いお面ですね。?
お兄ちゃんは、大丈夫です。 😉
子供たちも、鬼のお面に夢中で自分でつけて遊んでいました~ 😆
あ~楽しかった~ 😀
最後はみんなで記念撮影~ 🙄
おわり♪
お餅つき~保育所
2018年01月12日
医療法人治徳会の保育所では、お正月の「お餅つき」を行いました。 😛
つき上がった大きなお餅を見て、子供たちはビックリ仰天 🙄
温かいうちに手でちょうどいい大きさに、ペタペタと形を整えます。 😀
お餅は伸びるし、子供たちにとっては一番楽しい作業です~ 😉
「ほら、こんなに伸びるよ~」
顔や洋服も粉だらけで、作業に集中しました。 🙂
子供は、汚れても気にしませんね~ 😆
出来上がった、お餅はお昼ご飯で「お雑煮」や「きな粉餅」にして食べました。 🙂
出来立てのお餅は最高に美味しいですね~ 😛
おわり♪
Xmas会~保育所
2017年12月25日
医療法人治徳会の保育所では、「クリスマス会」を開催しました。 😀
<プログラム>
1.サンタの衣装に着替えて、写真撮影
2.ボールゲーム(景品ゲット)
3.型抜き(大きい子のみ)
4.ランチ
《メニュー》
①シチュー
②パンケーキ(ハム・チーズのせ)
③デザート(クリームリッツ)
④おやつ(Xmasケーキ)
5.絵本の読み聞かせ
6.クリスマスの歌を歌う
ゲームはとても盛り上がり、景品にみんな喜んでいました~ 😛
型抜きは、みんな集中して作業していましたよ~ 😉
ランチは美味しい美味しい「クリスマスランチ」 😆
「美味しい~」
ケーキはみんな大好物~ 😀
自分の食べたいところを選んで、カットの大きさも自分で決めました。 😆
お腹っぱいになりました。 😎
絵本の読み聞かせは、みんな大好きですね~ 😀
今年も、とても楽しいクリスマス会でした。 🙂
おわり♪
お誕生日会~保育所
2017年12月21日
12月生まれのお子さんの「お誕生日会」を開催しました。 😛
今月で3歳になりました~ 😉
子供の発育は、3歳からがとても大事です。 😀
たくさん、学んで成長してね~ 😆
みんなで、歌を歌って、プレゼントをわたしました。 🙂
<本日のメニュー>
1.カレーライス
2. サラダ(保育所でとれた大根・水菜・サニーレタス・赤カブ)
3.デザート(ぷるるんゼリー入りフルーツポンチ)
みんな、いつもよりたくさん食べて完食でした。 😀
おわり♪
お誕生日会~保育所
2017年11月28日
11月誕生日のお子さんの誕生日会を行いました。
1歳のお誕生日会です。 😛
今日のメニューは…。
1.カレーライス
2.マカロニサラダ
3.デザート(フルーツポンチ)
お野菜は保育所でとれた大根、カブ、水菜、サニーレタスを使用しました~ 😀
お誕生日のプレゼントをもらっちゃいました~ 😀
「うれしー」 😉
来年のお誕生日会はもっと大きくなっていることでしょうね~ 🙂
お誕生日、おめでとうございます。 😆
おわり♪
ハロウィン&誕生日会~保育所
2017年10月31日
今日は10月31日、保育所ではハロウィンパーティーと誕生日会を一緒に行いました~ 😛
1歳になったお子さんのハッピーバースデー♪の歌をみんなで歌いました~ 😉
お誕生日、おめでとうございます~ 😆
ランチは……。
1.かぼちゃオバケのカレーライス
2.マカロニサラダ
3.ぷるるんゼリー
美味しくいただきました~ 😉
ハロウィンは、みんなで仮装して(ハロウィンマント)ボーリング大会をしました。 😛
ピンが倒れた数だけお菓子がもらえるゲームです。 🙄
1人3回投げて、小さい子供は前から行いました~ 😀
みんな大盛り上がりで楽しみましたよ~ 😆
その他、お菓子すくいゲームもして、今日は沢山のお菓子をゲットしました。 🙂
最後はみんな集合写真で、「はい、チーズ!」
おわり♪